2日 美浜文化ホール 音楽ホール
鈴木大介・斎藤優貴デュオ・リサイタル

19時開演
一般¥4000(当日¥4500) 高大学生¥1000(当日¥1500)
小中学生¥100(当日¥200)
ご予約・お問い合わせ 080-3470-3663 (上原さん)
IMG_3137.JPG
プログラム
前半

鈴木大介ソロ

パルティータ ニ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004) / J.S.バッハ (鈴木大介編) (計23分)
・サラバンド
・ジーグ
・シャコンヌ

斎藤優貴ソロ

ギターのための12の歌 / 武満徹 (計12分)
・ロンドンデリーの歌 / アイルランド民謡)
・オーバー・ザ・レインボー / H.アーレン
・失われた恋 / J.コスマ
・早春賦 / 中田章

ギターは耐え、そして希望し続ける / 池辺晋一郎 (10分)

〜〜〜

後半

鈴木大介&斎藤優貴デュオ

組曲「イベリア」 / I.アルベニス (グルーバー&マクラー編) (計13分)
・エル・プエルト
・ロンデーニャ

シェルブールの雨傘 / M.ルグラン (鈴木大介編) (10分)

タンゴ組曲 / A.ピアソラ (計15分)
1. デチーゾ
2. アンダンテ
3. アレグロ


15日 
堀雅貴CDデビュー15周年記念 追加公演
堀雅貴マンドリンリサイタル「田中常彦の生涯」浜松公演

Date 2025/03/15(土)
Time 16:00開演(15:30開場)
Area 静岡県
Location アクトシティ浜松 音楽工房ホール
出演 鈴木大介(Guitar), 草間葉月(Piano)
Price 一般4,000円/学生1,500円(当日各500円増)
2024年9月に東京・京都で開催いたしましたリサイタルの追加公演です。
遠方の方は、当日会場取り置きにて対応させていただきます。

後援/浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団

PROGRAM
スペイン風奇想曲(C.ムニエル)
演奏会用ポロネーズ(E.マルチェッリ)
月へのセレナータ(A.サルコリ)
ナポリ狂詩曲(R.カラーチェ)
無言歌 ナポリの想い出(田中常彦)
ゆりかご(田中常彦)
ほか
Contact & Order
山下マンドリン教室 053-435-3072 info@y-mandolin.eey.jp
アクトシティ浜松チケットセンター窓口及び【HCFオンラインショップも対応】
IMG_2888.JPG


19日 東博でバッハ vol.70 鈴木大介(ギター)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ(ギター版)全曲演奏会 第一夜

19:00開演(18:30開場)
東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
曲目
J.S.バッハ(鈴木大介編):
 ソナタ イ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ短調 BWV1003)
 パルティータ ロ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002)
 ソナタ ハ長調(無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005)
 パルティータ ホ長調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006)
BDAF3469-134F-44DB-9516-E12201063E59.JPG


21日 なかのZERO小ホール
新進フラメンコ芸術家等 人材育成プロジェクト

Anifuturo academia de flamenco
846D0A29-D450-472A-A32D-AA4999C26F5C.JPG


27日 東博でバッハ vol.71 鈴木大介(ギター)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ(ギター版)全曲演奏会 第二夜

19:00開演(18:30開場)
東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
曲目
J.S.バッハ(鈴木大介編):
 プレリュード ニ短調(リュートのためのプレリュード ハ短調 BWV999)
 フーガ イ短調(リュートのためのフーガ ト短調 BWV1000)
 ソナタ ト短調(無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001)
 パルティータ ニ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004)
 前奏曲、フーガとアレグロ 二長調 BWV998
2C866F71-5E72-4FA7-8DFB-E03BE2A39CC3.JPG

29日 深圳 リサイタルIMG_2842.JPG
program
Johann Sebastian Bach : Sonata in G minor BWV1001 17’00”
(originally Sonata No.1 for unaccompanied violin)
Toru Takemitsu~arranged by Daisuke Suzuki : Nami no Bon 5’00”
Johann Sebastian Bach : Adagio & Fuga from Sonata in C major BWV1005
(originally Sonata No.3 for unaccompanied violin) 16’00”
Intermission
Toru Takemitsu : Folios 12’00”
Johann Sebastian Bach : Partita in D minor BWV1004
(originally Partita No.2 for unaccompanied violin) 25’00”



30日 上海Blue Note
30df8d4b7fae8a59b70fff36189d9e6f.JPG
program
 
E.Villa=Lobos : Prelude No.1 "Lyrical melody. Homage to the Brazilian sertanejo"
E.Villa=Lobos : Prelude No.2 "Melodia capadócia" 
E.Villa=Lobos : Prelude No.3 "Homenagem a Bach" 
E.Villa=Lobos : Gavotte-Chôro
E.Villa=Lobos : Chôros No.1  
 
Agustín Barrios Mangoré : La Catedral
Agustín Barrios Mangoré : Chôro da Saudade
Agustín Barrios Mangoré : Sueño en la Floresta   
 
Astor Piazzolla : Milonga del Angel
Astor Piazzolla : Ave Maria (Tanti Anni Prima)
Astor Piazzolla : Adios Nonino
Astor Piazzolla : Libertango         

J.S.Bach : Ciaccona  BWV1004

カテゴリー 音楽
コメント 0
トラックバック 0