浜松ギター鑑賞友の会
https://www.hamamatsu-guitar.club/next_concert5.html
■第121回鑑賞会 鈴木 大介 ギターリサイタル
2023年12月2日(土) 開場18:00,開演18:30
会場:かじまちヤマハホール(ヤマハミュージックリテイリング 浜松店 8階)
◆当友の会へのメッセージ
いつも熱心にクラシックギターの世界をお楽しみいただきありがとうございます。浜松ギター鑑賞友の会の皆様にコンサートを聴いていただく時は,レパートリーや演奏など,いつもギター好きな皆様のお顔を思い浮かべながら準備しています。今年は,8弦ギターに編曲したバッハをお聴き頂けるのがとても楽しみです。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
◆プログラム
リュート組曲 第1番 ホ短調 BWV996
リュート組曲 第2番 ロ短調(原調ハ短調) BWV997
無伴奏チェロ組曲 第5番 ト短調(原調ハ短調) BWV1011
無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012
お問い合わせ
https://www.hamamatsu-guitar.club/toiawase.html
3日 名古屋しらかわホール
DUO×DUO
https://www.e-meitetsu.com/mds/hall/event/dou-dou-concert2023-12-03/
DUO×DUO 大人の休日コンサート
三井住友海上しらかわホール
リニアクラシックコンサートシリーズ ~数年後のリニア開業に夢を馳せて~
【出演】 荘村清志、福田進一、鈴木大介、大萩康司 (ギター)
【曲目】
ボッケリーニ(スパークス編):序奏とファンダンゴ
ヴィヴァルディ(荘村清志編):アンダンテ(2つのマンドリンのための協奏曲ト長調より)
メンデルスゾーン(リョベート編):無言歌 op.53-No.2「浮き雲」
カルリ:ラルゴとロンド(対話風二重奏曲)
アルベニス:椰子の木陰 / 入り江のざわめき
ポンセ(マルティネス=サラテ編):間奏曲&スケルツィーノ・メヒカーノ
フォーレ(佐藤弘和編):子守唄、ドリーの庭 (組曲「ドリー」より)
武満徹(鈴木大介編):どですかでん
タレガ(サグレラス編):アルハンブラの思い出
G.ビゼー(カネンガイザー編):カルメン組曲より
チケットのご予約はこちら
https://yyk1.ka-ruku.com/meitetsu-s/sameShowList?en=426
会場情報 三井住友海上しらかわホール
地下鉄(東山線・鶴舞線)「伏見」下車5番出口をまっすぐ南へ150メートル
日程 2023年12月3日(日)11:00開演
※開場は開演の30分前です。
※休憩なし90分の公演です
チケット料金 全席指定: 一般 4,500円
一般・CD付 7,500円※CDは当日会場でのお渡しとなります。
シニア(65歳以上) 3,000円 (税込)※シニア券は当日年齢証明書提示あり。
一般販売 2023年9月29日(金)10:00~
主催者・お問合せ 主催・お問合せ:クラシック名古屋 TEL 052-678-5310
チケット販売終了予定日
名鉄ホールチケットセンターでの販売は、
窓口販売および電話予約の受付は公演初日の3日前、インターネット予約は公演初日の9日前で終了いたします。
(販売期間内であっても売り切れとなる場合がございますのでご了承ください。)
その他
※未就学児のご入場はお断りいたします。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目・曲順が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※車椅子でご来場のお客様はご購入前にクラシック名古屋までお問合せください。
※2階バルコニーはホールの構造上、視界が遮られます。予め了承ください。
9日 烏山区民会館ホール
池辺晋一郎プロデュース 動物と音楽 コンサート
https://www.setagayamusic-pd.com/event/7220.html
波多野睦美さんと『プラテーロとわたし』の中から
プラテーロ
夕暮れの遊び
つばめ
ロンサール
回復
死
モゲールの空にいるプラテーロへ
を演奏します。


19日 雑司ヶ谷エル・チョクロ
スズキトレス
活動2周年!!!!!
