水曜日にバッハを集めて1時間コンサートして、
主催の尊敬する方と、ほぼデビュー以来一緒に仕事をしているプロデューサー、
マネージャー、そして友達と食事して楽しかったものの、
翌日からぐったり。。。

そして翌日はcobaさんのコンサート聴きに行ったり、
次の日は三善晃先生の反戦三部作の物凄い演奏会に行ったり、
と、インプットはしております。

が、
こんなことではいけません。
来年はこの1.5倍を短期間に2日間やることになるのです。

とはいえ、
バッハだけ弾くっていうのも
人生最初の経験でしたから、
とてもとても勉強になりました。

バッハの作品に対する向き合い方が、
昔と今とではだいぶ変わってきていて、
とりわけ8弦ギターにしてから
演奏会のために集中して練習しする、というのもありますが、
それ以外の時も、ある一定の時間は
バッハを弾いていた方が良い気がしてきました。
そうなると、また練習のメニューが増えてしまって
困るんですけど、
しばらくはなるべくそれで行こうと思います。

次のバッハづくしは7月9日になります。
鈴木大介 Bachを聴く .JPG























カテゴリー 音楽
コメント 0
トラックバック 0