発車の音楽もクレヨンしんちゃんでした。
スカイツリーライン、て何?
って思ったら
結局、日比谷線直通と半蔵門線直通
に名前つけだだけなんでは!?!?!
この、〜線直通
って結構大事だと思うんだけどな〜
はずさないで欲しかった。
田園ホール エローラは
そこで録音されたCDなどを持っていて
名前は知っていましたが、
さすが、とても響きの良いホールでした。
最近、右手のタッチについて
この歳になってなんなんですけど
大きな発見、というか、
感触の収穫があり、
要は
コントロールしやすくなったとともに
音も少し太くすることができたように思っていたので、
素晴らしい響きの環境で
それを実践してみることができたのも
ありがたかったです。
そのおかげで
フレタからまた新しい音色、
じゃないか、
こういう音が本当はするんだろうな、
と思っていた音色を引き出すことができ始めているので、
フレタ弾くのが楽しいです。
うちのフレタさんもそろそろ還暦。