リハーサルの後夕方家に帰って
少し休んでしまったので
こんな時間まで起きていますが、
昨日は7時に起床、
練習したり、うどん食べたり
コーヒー沸かしたりして
リハーサルに行きました。

朴葵姫さん、村治奏一くん、大萩康司くん、
気心のしれた仲間でも、
荘村清志さんと福田先生がいらっしゃらない中での
つまり僕が最年長のアンサンブルは
初めてなのです!!!

自分が年長なだけで
その分優れているとは全然思えないので、
どう言う風にまとまってゆくのか、
想像もつかない感じで行ったのですが、

流石になんでも引き受ける(?)ソリストが4人集まった、ので
目的が瞬時に一致して音楽的な求心力が働くと、
もうその先は何もしなくて良かったです。

とても幸せな時間でした。

岡崎をスタートに、
このメンバーでまたコンサートができたらいいね、とか
その時はこの曲もやったら良いね、とか、
夢が膨らむぐらいにみんな楽しそうでした。

そして驚くべきことに、
予定していなかったけどみんな楽譜は持っていた
かなりハードな曲を一曲追加!!!
打ち出し力、表現力、基礎力、初見力、
それらの組み合わせのバランス、
それぞれの得意な部分、を
それぞれがリスペクトできるから
一つにまとまっている、素敵な空間でした。

本音を言うと、
これからの日本のギタリストの若い人たちに
この音楽造りの現場、見せてあげたかったです。


本番が一番楽しいに決まっているのですが
今日もとっても楽しかった。
日曜日を心待ちにしています。
3FF4BC24-54A3-43FE-82CA-219B9A33B233.JPG






















カテゴリー 音楽
コメント 0
トラックバック 0