村治佳織さんの代役として出演する
栂文化会館のコンサートのプログラムです。
基本的には佳織さんと奏一くんのデュオ・プログラムをもとに、
自分のソロの部分は佳織さんのリクエストから
映画音楽を中心に、
後半、少しだけ以前共演したことのある
奏一くんとのデュオ・レパートリーに替えました。

第1部
[デュオ]
・アルハンブラの思い出(F.タレガ/J.S.サグレラス編)

・映画『プライドと偏見』から<夜明け>(D.マリアネッリ / 牟岐礼編)

・映画『ニュー・シネマ・パラダイス』から<愛のテーマ>(E.モリコーネ / 鈴木大介編)

[村治奏一ソロ]
・エチュード第1番&第4番(E.ヴィラロボス)
・プレリュードOp.232(I.アルベニス)
・映画『ひまわり』から<テーマ曲ひまわり>(H.マンシーニ/鈴木大介編)
・フェリシダーヂ(A.C.ジョビン/R.ディアンス編)

第2部
[鈴木大介ソロ]
映画『バグダット・カフェ』から<コーリング・ユー>(B.テルソン)
映画『めぐりあい』から<テーマ曲めぐりあい>(E.モリコーネ )
映画『オーシャンズ11』から<月の光>(C.ドビュッシー)
映画『ファインディング・ニモ』から<イパネマの娘>(A.C.ジョビン)
以上全て鈴木大介編

[デュオ]
・酔いどれたち(J.C.コビアン/飯泉昌宏編)
・はかなき人生(M.de ファリャ /E.プジョール編)
・ラプソディー・ジャパンより抜粋(藤井眞吾)


後半の映画音楽は今回は8弦ギターバージョンにチューン・アップ。
藤井眞吾先生の「ラプソディー・ジャパン」を初めて演奏します。
頑張ります。

IMG_0145.JPG
カテゴリー 音楽
コメント 0