7日は鬼怒さんとのThe DUO(横浜)、
8日はブラジル・7弦ギターの名手尾花さん、素敵なジプシー・ジャズ・ギターの丹羽さんと町田まほろ座。
10日は戸塚でクラシックと笙とホーミーが出会う鈴木理恵子さんのコンサート。
23日は尊敬するジャズ・ギターの匠、田口さんとの成城学園Beulmansでのデュオ。
そして25日はマーラー・チェンバー・オーケストラの吉井瑞穂さんとのデュオが上野学園石橋メモリアルホールであります!!
2日茨城県石岡市 ギター文化館
プログラム
アルベニス:スペインの歌 OP.232
前奏曲(アストゥリアス)/オリエンタル/椰子の木陰/
コルドバ/セギディーリャ
スカルラッティ:ソナタ K.208/209/K.380
ドビュッシー : 月の光
武満徹 : めぐりあい/○と△の歌/燃える秋/波の盆
ジョビン:ディサフィナード/イパネマの娘
ピアソラ:アディオス・ノニーノへのイントロダクション/リベルタンゴ
お問い合わせ ギター文化館 0299-46-2457
mail@guitar-bunkakan.com
7日 横浜 ドルフィー
3/7(木)The Duo!!
鬼怒無月(g),鈴木大介(g)
横浜JAZZ SPOT DOLPHY(045-261-4542)
開場18:30-,開演19:30-/前売り¥3,000-,当日¥3,300-(+order)
8日 町田 まほろ座
10日横浜市 戸塚区民文化センター さくらプラザ
鈴木理恵子 室内楽シリーズ Vol.10 ヴァイオリンと 笙・ギター・声 ~時を超え響き合う音色~
23日 成城学園 Cafe Beulmans
田口悌治 鈴木大介 ギターデュオ
19:30 OPEN
20:00 START 2ステージ(入替なし)
MC=2800円 +2drinks order
ご予約 Tel 03-3484-0047
25日 東京 春 音楽祭
吉井瑞穂(オーボエ)& 鈴木大介(ギター)
~300年を経たロマンティックな調べ
バロックの名曲から細川まで。アバドに認められ、世界の最前線で活躍する吉井瑞穂が、鈴木大介をパートナーに迎えロマンティックに奏でます。
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_6079.html
プログラム詳細
■日時・会場
2019/3/25 [月] 19:00開演(18:30 開場)
上野学園 石橋メモリアルホール
■出演
オーボエ:吉井瑞穂
ギター:鈴木大介
■曲目
テレマン: オーボエ・ソナタ イ短調 TWV41:a3
I. Siciliana
II. Spirituoso
III. Andante
IV. Vivace
オーボエ・ソナタ ホ短調 TWV41:e6
I. Largo
II. Allegro
III. Grave
IV. Vivace
《無伴奏オーボエのための12の幻想曲》 より 第9番 ホ長調 TWV40:10
細川俊夫:セレナーデ
細川俊夫:スペル・ソング ―呪文のうた―
日本古謡(細川俊夫編):さくら
宮城道雄:春の海
C.P.E.バッハ:オーボエ・ソナタ ト短調 Wq.135
I. Adagio
II. Allegro
III. Vivace
チケットについて
■チケット料金(税込)
席種 S席 A席 U-25※
料金 \4,100 \3,100 \1,500
一般発売:2018年12月16日 (日) 10:00
※ U-25チケットは、2019年2月8日(金)12:00発売開始
(公式サイトのみでの取扱い)
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_6079.html
■上野学園 石橋メモリアルホール
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※チケット代金お支払い後における、お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。
※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
※営利目的のチケットの転売はいかなる場合でも固くお断りします。正規の方法以外でご購入いただいたチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。